自宅で簡単に魚料理を食べる方法を教えてください。
こんな悩みを解決します
- この記事を書いた人
ようせい(@yousei_bg)
自宅で簡単に魚料理を食べる方法をご紹介します。
- 【簡単解決!】自宅で魚料理を食べる5つの方法
- 魚の調理を簡単にする3つの方法
- 【自炊に最適】おすすめの魚料理3選
魚料理は肉料理とは違いレパートリーが少なく、調理方法も難しいと思いがち。
本記事を読むことで魚料理への苦手意識がなくなり、今日から夕食のレパートリーを増やすことが出来ますよ。
一人暮らしの自炊関連については、【コスパがいい】一人暮らしでも安くて栄養ある食事を摂る3つの方法もあわせてご覧ください。
関連記事【厳選10選】一人暮らしの家事を時短にするアイテム10選
【簡単解決!】自宅で魚料理を食べる5つの方法
自宅で簡単に魚料理を食べる方法はこちらです。
- 冷凍の魚を購入する
- 刺身やお寿司を購入する
- 缶詰の魚を購入する
- 切り身を購入する
- 下処理が少なく済むものを購入する
1つずつ見ていきましょう。
①:冷凍の魚を購入する
予め下処理がされてある冷凍の魚を購入すると調理の手間が省けます。
冷凍の魚は味が付いていないので、煮つけ、焼き魚などアレンジが多様なのもGOOD!
生魚ではあまり手に入らない赤魚やカラスカレイなどもあるので多くの魚が味わえますよ。
②:刺身やお寿司を購入する
買ってきてそのまま食べられる刺身やお寿司を購入するのもひとつの方法です。
スーパーに売られている魚は店内で捌いているので新鮮です。
お店に食べに行くよりも安く済むので刺身やお寿司はおすすめですよ。
③:缶詰の魚を購入する
味が付いているサバやアジなどの缶詰を活用するのもありです。
そのまま食べられるだけでなく、炊き込みご飯に入れるなどアレンジも出来るのが魅力的。
ご飯を作る気力がない時にも重宝するので缶詰の魚も良いですよ。
④:切り身を購入する
一尾ではなく切り身を購入することでそのまま料理に使えます。
鱗や内臓が取り除かれているので魚を捌くのが苦手な方にもおすすめ!
魚は捌く工程を除くことで調理がぐっと楽になります。
切り身は冷凍同様、味付けがされていないので様々な料理に使えますよ。
⑤:下処理が少なく済むものを購入する
下処理がないしらすやちりめんじゃこ、比較的簡単に下処理が済むあさりや海老などを選ぶことで、自宅でも魚料理を簡単に食べられます。
魚に比べて貝類や海老は下処理が楽なので初心者の方でも簡単に出来ます。
焼き物はもちろん、揚げ物や煮物にも使えるので活用しましょう。
魚の調理を簡単にする3つの方法
ここからは、魚料理を簡単にする方法を紹介します。
魚料理を簡単にする方法はこちらです。
- トースターで焼く
- オーブンレンジで調理する
- 切り身をフライパンで焼く
1つずつ見ていきましょう。
①:トースターで焼く
トースターを使うことで洗い物が減り、楽に料理が出来ます。
さらに、フライパンで焼くよりも皮がパリッとするのでおすすめ。
しっかりと中まで火を通したい時は上からアルミホイルを被せるとふっくら仕上がりますよ。
②:オーブンレンジで調理する
電子レンジにオーブン調理機能が付いたものは焼き物から揚げ物までお手軽。
下味を付けておくだけで後はお任せなので、同時に他のことも進められます。
オーブンレンジをお使いの方は、取扱説明書の他にレシピ集があると思うので参考にしてみてください。
③:切り身をフライパンで焼く
魚の切り身をフライパンで焼く方法です。
フライパンで焼く際、”くっつきにくいアルミホイル”を使うとこびり付かず綺麗に焼くことが出来ます。
魚焼きグリルは便利な反面掃除が大変なので、フライパンで焼くことで後片付けが楽に済みますよ。
【自炊に最適】おすすめの魚料理3選
普段魚料理をよく食べる私がおすすめの魚料理を紹介します。
自炊に最適なおすすめの魚料理はこちらです。
- 鮭のホイル焼き
- カレイの煮つけ
- 海老マヨネーズ
1つずつ見ていきましょう。
①:鮭のホイル焼き
魚だけでなく野菜、きのこ類も一緒に摂れる料理。
どれも比較的安価な食材なので、週に1回はレパートリーに入れておきたいです。
鮭のホイル焼きのレシピはこちら。
- 鮭に塩を振りかけて5分おく
- しめじ1/2は食べやすい大きさに割く、にんじん1/4は細切りにする
- アルミホイルで皿を作り、水気を拭いた鮭、にんじん、しめじをいれて口を軽くふさぐ
- フライパンで20分ほど弱火で蒸し焼きにする
- にんじんに火が通ったら完成
そのままでもポン酢をかけてもおいしいです。
②:カレイの煮つけ
普段はカレイを使用しますが赤魚や白身でもおいしいです。
冷凍の魚でも活用できますよ。
カレイの煮つけのレシピはこちら。
- カレイに塩を振り、5分おく
- フライパンに水100、酒100、醤油、みりん大さじ2、砂糖小さじ1を入れて沸騰させる
- 煮立ったらしょうがを薄切りにし、水気を拭いた魚と一緒に入れる
- フタをして身が柔らかくなり汁気が少なくなるまで煮る
- 完成
シンプルですがおいしい煮魚。
しょうがは生が良いですがない場合はチューブでもOK!
③:海老マヨネーズ
シンプルな味付けですが決まる一品。
練乳を加えることでコクがアップします。
海老マヨネーズのレシピはこちら。
- 海老の下処理をする(冷凍の場合はそのままでOK)
- 海老の下処理が済んだら酒、塩を振りかけ5分ほど置く
- 海老の水気をふき取り、片栗粉をまぶす
- フライパンで海老を揚げ焼きにする
- ボウルにマヨネーズ大さじ3、レモン汁小さじ1、練乳小さじ1を入れて混ぜる
- 揚げて油を切った海老と絡めて完成
カリカリにしたい場合は揚げ焼きではなく揚げることでおいしくなります。
まとめ:工夫次第で魚料理が簡単に味わえます
自宅で簡単に魚料理を食べる方法をご紹介しました。
選ぶ魚を工夫することで自宅でも魚料理が食べられますよ。
今回は以上です。
悩める女の子一人暮らしでも栄養のある食事を摂りたい!コスパが良くて栄養がある食材を教えてほしいな。 こんな悩みを解決します この記事を書いた人[…]