【初心者向け】見やすいブログを作る方法12選【書き方の具体例あり】

 

悩める女の子
見やすいブログを作りたい!
初心者でもできるコツはあるかな?

 

こんな悩みを解決します

 

  • この記事を書いた人

ようせい(@yousei_bg

 

初心者でも出来る、見やすいブログを作る方法をご紹介します。

 

この記事の内容
  • 見やすいブログを作る方法12選

 

この記事を読むことで、ブログの見やすさが向上し、”読者の即離脱を避ける”ことが出来るので、最後までじっくり読んでみてください。

 

せい
早速始めていきましょう!

 

関連記事

 悩める女の子ブログを始めたんだけど、何をすればいいかわからない。具体的にするべきことを教えてほしい。 こんな悩みを解決します  この記事を書い[…]

 

見やすいブログを作る方法12選

 

見やすいブログを作る方法はこちらです。

 

  1. 記事タイトルにはキーワードを入れる
  2. 空白をあける
  3. 漢字とひらがなのバランスを取る
  4. 使う色は3色に抑える
  5. 見出しを入れる
  6. 見出し2の下に画像を入れる
  7. 箇条書きはボックスを使う
  8. 英語・記号は半角を使う
  9. です。ます。の連続使用は避ける
  10. 表を活用する
  11. 500文字に1枚画像を入れる
  12. ブログデザインを整える

 

主に挙げられるのは、こちらの12選です。

 

1つずつ詳しく見ていきましょう。

 

その1:記事タイトルにはキーワードを入れる

読者は、記事タイトルを見てあなたのブログを読むかどうかを判断します。

結論から言うと、”どれだけ内容が充実していても、読まれるかどうかはタイトルで決まります”

 

記事タイトルをつける場合には、こちらを参考にしてみてください。

 

  • 悪い例
昨日の晩御飯だった我が家のハンバーグのレシピ

 

  • 良い例
【料理初心者必見】誰でも簡単に作れるハンバーグのレシピ・作り方【低カロリー・高たんぱく】

 

このようにタイトルをつけることで、読者を惹きつけるタイトルになります。

ブログタイトルは不特定多数にターゲットを置くよりも対象を絞ったほうが◎

 

よう
せっかく書いた記事が読まれないのはもったいないので、タイトルにはキーワードを入れることを心がけていきましょう!

 

その2: 空白をあける

空白はバランスが難しいです。

 

せい
全体のバランスを保つために自分でルールを設けると書きやすくなりますよ。

 

”吹き出しの上下は空ける・ボックスの上下は空ける”など、このように自分でルールを決めてしまうと楽です。

同じ文章でも空白を作るとより強調され、目に留まりやすくなりますよ。

 

空白を空ける場合には、下記の例を参考にしてみてください。

 

  • 悪い例

こんな悩みを解決します

よう
では早速みていきます!

今回紹介する美顔器は…

 

  • 良い例

こんな悩みを解決します

 

よう
では早速みていきます!

 

今回紹介する美顔器は…

 

空白を作って吹き出しを使うことで、見やすく、読みやすいですね。

このように強調したい部分の上下に空白を作ると見えやすいのでおすすめです。

 

せい
僕たちも強調したい部分の上下は空けるようにしています!

 

その3:漢字とひらがなのバランスを取る

漢字に変換できる語句を全て変換していませんか?

書いていると意外と気づかないものですが、漢字が続く文章は、後で読み返すと見えにくくなりがち。

 

例えば、こちらのように特定の漢字をひらがなにするといったルールを設けるのも1つの手段です。

 

  • 事 → こと
  • 物 → もの
  • 為 → ため

 

このように、漢字をひらがなに変換するだけで一気に見栄えが良くなりますね。

 

よう
一般的に、漢字とひらがなのバランスは7:3がいいと言われています。

 

漢字とひらがなのバランスを取るには、こちらを参考にしてみてください。

 

  • 悪い例
この様に確定申告は過去五年を遡って申請出来ます。

 

  • 良い例
このように確定申告は過去5年をさかのぼって申請できます。

 

このように漢字とひらがなを7:3くらいで使うことで読みやすさがグッと上がりますね!
読みにくく、難しい漢字をひらがなに変換するのもおすすめ。

 

その4:使う色は3色に抑える

カラフルな色を部分ごとに使い、気づけば5・6色使っていることはありませんか?

色は多く使えばいいわけではなく、ポイントに色を付けることが重要。

 

装飾を付ける場合には、こちらを参考にしてみてください。

 

  • 悪い例
  • ここに注目!〇〇のおすすめポイント5選を紹介します。
今流行りの〇〇ですが、このブログからだと特別価格の〇〇円で購入することが出来ます

 

  • 良い例
  • ここに注目!〇〇のおすすめポイント5選を紹介します。
今流行りの〇〇ですが、このブログからだと特別価格の〇〇円で購入することが出来ます!

 

多くの色を使うよりも3色に抑えたほうがバランスが取れ、きれいな仕上がりになります。

マーカーの色も、この記事はこの色を使う。と決めておくと見た目がスッキリしますよ。

 

よう
私たちは記事に使う色の系統をブログのカラーに合わせて作っています。
統一感が出ておすすめなので参考までに。

 

 その5:見出しを入れる

せっかく頑張って書いたブログでも、長々とメリハリがなく書かれているだけでは、離脱される可能性が高くなります。

 

メリハリをつけるために見出しを入れることは重要です。

見出しを入れることで整理され、見やすくなるので構成もきれいになりますよ。

 

せい
見出しの種類を使い分けると更によくなります!!

 

その6:見出し2の下に画像を入れる

画像を入れるときただ何となく入れていませんか?

画像は視覚的に読者に訴えかけることが出来るので、入れるタイミングは適当ではなく考えて入れたほうが見栄えが良くなります。

 

よう
おすすめは見出し2の下!

 

画像を入れる位置は、こちらを参考にしてみてください。

 

  • 悪い例(文章の下に画像)

 

 

 

  • 良い例(見出しの下に画像)

 

 

見出し2の下に画像を入れることで、ハンバーガーの画像が最初に目に入るので話が入りやすくなります。

 

キュッとまとまって簡潔に見える効果もあるので、画像は見出しの下に入れるのがおすすめ!

 

その7:箇条書きはボックスを使う

箇条書きで文章を書くときは「・」で始めるよりもボックスを使い囲うようにするとポイントが目立つのでおすすめです。

 

  • 悪い例

・あいうえお

・かきくけこ

・さしすせそ

 

  • 良い例
  • あいうえお
  • かきくけこ
  • さしすせそ

 

このように、ボックスを使うことで、文章にメリハリがつきます。

 

よう
装飾もさりげなく目立つ色に合わせると、更にまとまりが出ますよ。

 

その8: 英語・記号は半角を使う

ブログを書いていると英語・記号を多く使うことがあります。

英語・記号などは基本的に半角を使うと見やすくなります。

 

  • 悪い例(全角)

Amazon

G o o g l e

Y a h o o

 

  • 良い例(半角)

Amazon

Google

Yahoo

 

文章の組み合わせによっては、全角のほうが見やすい場合もあるので使い分けてみてくださいね。

 

その9:です。ます。の連続使用は避ける

決まり文句のように、”です・ます”は連続で使いがちな文末。

 

よう
断言するのはいいことですが、文末が全て同じだと読んでいて飽きます。

 

”になります・のようです・傾向にあります・なのです”など、文末を少し変えるだけで連続使用を避けることが出来るので、意識して取り入れてみてください。

 

せい
習慣化すると色んな言葉を使うことに慣れるので、意識しなくても出来るようになりますよ。

 

その10:表を活用する

商品のスペックを書くときは、表を使うと見やすくなるのでおすすめです。

 

(例)

メーカー三菱ケミカル・クリンスイパナソニック東レ
品番

MD101-NC

TK-CJ12MK307MX-P
除去可能な汚染物質13種類11種類13種類
カートリッジ寿命3か月程度1年程度2か月程度
ろ過流量1.6L/分1.8L/分1.6L/分

 

スペックはただ箇条書きにするだけでは伝わりにくいのが難点。

色をつけたり、横に並べるだけでも見栄えが変わってくるので読者に訴えやすくなりますよ。

 

よう
ぜひ表を活用しましょう!

 

その11:500文字に1枚画像を入れる

画像の話は先程もしましたが、見やすいブログの特徴として、”500文字に1枚画像を入れる”ことが挙げられます。

多すぎても、少なすぎても見にくい傾向にあります。

 

せい
アクセントとして画像は使いましょう!

 

フリーで使える画像のサイトもたくさんあるので自分に合ったものを選んでみてくださいね。

当ブログで使用している画像は、”Canva”で作成しています。

 

Canvaについての詳しい内容は、【初心者向け】Canvaの使い方と注意点を徹底解説をご覧ください。

 

その12:ブログデザインを整える

ブログデザインを整えることは、読者にとって見やすいブログになります。

ブログデザインを整える一番簡単な方法は、WordPressテーマを導入することです。

 

”WordPressテーマ”は無料と有料があります。

 

当ブログは、有料テーマのTHE THORを導入してします。

 

私たちのおすすめはこちらです。

 

無料テーマでも良いデザインは多くありますが、やはり有料テーマはSEO対策なども考えると、大きなメリットがあるのでおすすめです。

 

”THE THOR”についての詳しい解説は、こちらをご覧ください。

 

関連記事

 悩める女の子THE THORを導入したいんだけど、使いやすいのかな?メリット・デメリットを詳しく教えてほしい。 こんな悩みを解決します  この記事を書[…]

 

 

以上が、見やすいブログを作る方法12選です。

1つでも参考になるものがあれば取り入れてみてくださいね。

 

まとめ:見やすいブログを作る方法12選

 

初心者でも出来る、見やすいブログを作る方法をご紹介しました。

 

見やすいブログを作る方法12選はこちらです。

 

  1. 記事タイトルにはキーワードを入れる
  2. 空白をあける
  3. 漢字とひらがなのバランスを取る
  4. 使う色は3色に抑える
  5. 見出しを入れる
  6. 見出し2の下に画像を入れる
  7. 箇条書きはボックスを使う
  8. 英語・記号は半角を使う
  9. です。ます。の連続使用は避ける
  10. 表を活用する
  11. 500文字に1枚画像を入れる
  12. ブログデザインを整える

 

初心者でも今すぐ実践できることばかりなので、今日から一緒に見やすいブログ作りを頑張っていきましょう。

 

今回は以上です。

 

 

当ブログで使用中の有料テーマ”THE THOR”については、こちらの記事をご覧ください。

 

関連記事

 悩める女の子THE THORを導入したいんだけど、使いやすいのかな?メリット・デメリットを詳しく教えてほしい。 こんな悩みを解決します  この記事を書[…]