ブログに書くことがない原因と5つの解決策 ~毎日投稿し続けている私たちが解説~

 

悩める女の子
ブログを始めたけど書くことがない…
ブログのネタの探し方を教えてほしいな。

 

こんな悩みを解決します

 

  • この記事を書いた人

ようせい(@yousei_bg

 

ブログネタに困ったときに行うべき5つの解決策をご紹介します。

 

この記事の内容
  • ブログネタがなくなる3つの原因
  • ブログに書くことがないときの5つの解決策

 

よう
この記事を読むと、ネタ切れしない秘訣がわかるのでぜひ参考にしてみてください。

 

ブログネタがなくなる3つの原因

 

結論、ネタ切れする要因はこちらの3つです。

 

  1. 完璧な記事を書こうとする
  2. 自分の力だけで書こうとする
  3. 周りの反応が怖い

 

1つずつ見ていきましょう。

 

その1:完璧な記事を書こうとする

初心者のころは、完璧に仕上げてから記事を投稿しようと思いがちです。

 

具体的にはこのような例が挙げられます。

 

  • ボリュームが少なくもっと増やしてから投稿したい
  • 言い回しが難しくもっと綺麗な表現をしたい

 

ブログ初心者が陥りやすい悩みですね。

 

せい
逆に完璧に書けたと喜んでいても1か月後に読むと恥ずかしいことなんて全てのブロガーが通る道です。

 

”完璧に書けるはずなんてない”、まずはこれぐらいの気持ちで投稿すると気が楽です!

 

その2:自分の力だけで書こうとする

ブログ記事とは”読者の悩み”に対する”答え”を提供する場所です。

極論、自論を述べたところで読者は興味がありません。※著名人や圧倒的に実績がある人は除く

 

あなたが書こうとしている記事(読者の悩みに対する答え)はこの世にひとつもないなんてことはありえません。似たような本やブログを参考にすればOK。

 

よう
もちろん、コピー&ペーストはダメですよ!

 

その3:周りの反応が怖い

ブログ開始当初は、批判や周りの目が気になるもの。

実際にブログ内容をSNSに投稿することで、批判を受けることもあります。

 

ですが、そんな意見に耳を傾ける必要なんて全くありません。

 

せい
人の意見やブログ記事に過剰に反対する人は、誰かに構ってほしいだけ。

 

”可哀そうやね。。頑張れ”

くらい思っていれば気が楽です。気にせず前に進んだ者勝ちですよ!

 

ブログに書くことがないときの5つの解決策

 

ブログに書くことがない時の解決策はこちらの5つです。

 

  1. 関連キーワード取得ツールを使う
  2. 自分の発信内容から探す
  3. 競合サイトからネタを探す
  4. 実際に使っているもの
  5. ASP案件から調べる

 

1つずつ詳しく見ていきましょう。

 

その1:関連キーワード取得ツールを使う

私たちがネタ探しに使用しているのは、ラッコキーワードです。

ブログを書く上で必須級のツールです。※無料

 

使用方法はこちらの4ステップ。

 

  1. ラッコキーワードにアクセス
  2. キーワード検索する
  3. 書きたいキーワードをクリック
  4. 検索上位記事をチェック

 

図解でご紹介します。

 

STEP1:ラッコキーワードにアクセス

 

STEP2:キーワード検索する

 

 

 

STEP3:書きたいキーワードをクリック

※この記事のキーワード『ブログ 書くこと ない』をクリック

 

 

 

STEP4:検索上位記事をチェックする

 

 

 

今回は『ブログ 書くこと ない』というキーワードで記事を作成しました。

そして、上位表示されている記事を読んだ感想としては「勝てるわけがない」でした(笑)

 

本当ならここでキーワード選定のやり直しですが、今回はそのまま記事作成を開始しました。

 

よう
細かいことを気にしすぎないことも毎日投稿の秘訣です!

 

その2:自分の発信内容から探す

Twitterで自分の意見を発信している場合、それが元ネタとなる可能性は大きいです。

 

具体的には、こちらのツイート。

 

 

ツイートしてから多くの反応や疑問のリプをいただけました。

ですが、ツイートやリプライだと文字制限があり、深堀り出来ません。

 

ブログだと文字数制限がなく深堀りすることで、多くの疑問に回答することが出来ますね。

関連記事Googleから手紙が届いたらするべき3つのこと

 

疑問に対する答えがブログ記事という話をしました。

 

よう
Twitterで多くの人が困っていることは、ブログ記事にすると読まれる可能性が高いです。

 

その3:競合サイトからネタを探す

自分でネタが思いつかないこともありますよね。

そんな時は、自分の属性に似たブログをチェックして記事ネタを探すのもありです。

 

自分のブログにない記事を補填することで、自分のブログの穴埋めをすることが出来ますよ。

 

せい
ただし、当然ではありますが中身まで真似をしてはいけません。

 

Googleに、他サイトをコピーしていると判断されるとその記事にプラスの評価は付かないので要注意です!

 

その4:実際に使っているもの

いわゆるレビュー記事ですね。

 

よう
実際に使っているもののレビュー記事は、説得力があり信頼性の高い記事となります。

 

こちらの記事は、自分で使っているので記事も書きやすいです。

 

関連記事

 悩める女の子香りの強いルームフレグランスを探しているんだけど、おすすめはあるかな? こんな悩みを解決します  この記事を書いた人ようせい(@y[…]

 

その5:ASP案件から調べる

ASPの案件からネタを考えるのもありです。

 

例えば、絵本。

具体的なキーワードとしては、

  • 絵本 0・1歳児 おすすめ
  • 絵本 2歳児 おすすめ
  • 絵本 3歳児 おすすめ
  • 絵本 4歳児 おすすめ
  • 絵本 5歳児 おすすめ

 

>0・1歳児におすすめの人気絵本40選

 

このような感じです。

 

せい
商品であれば”サイズ”、”特徴”を書いてみるという考え方も良いですね。

 

ひとつの商品でも複合キーワードを変えれば、いくらでも記事が書けるということです。

 

初心者におすすめのASPをまとめたので、【2021年版】初心者におすすめのアフィリエイトASP7社をご紹介!の記事もあわせてご覧ください。

 

まとめ:ブログに書くことがない原因と5つの解決策

 

ブログネタに困ったときに行うべき5つの解決策をご紹介しました。

ブログネタを探す方法は多ければ多いほど記事作成に困りません。

 

よう
ご紹介した内容の中から1つでも実践したことがない方法があれば試してみてください。

 

せい
1つでも参考になることがあれば幸いです。

 

今回は以上です。

 

 

初心者におすすめのASPをまとめたので、こちらの記事もあわせてご覧ください。

 

関連記事

 悩める女の子初心者におすすめのアフィリエイトASPを教えてほしい! こんな悩みを解決します  この記事を書いた人ようせ[…]