こんな悩みを解決します
- この記事を書いた人
ようせい(@yousei_bg)
狭いキッチンでも使える、一人暮らしにおすすめのまな板をご紹介します。
- まな板を選ぶときのポイント
- おすすめのまな板7選
まな板は、食洗機も使えて衛生的なプラスチック製がおすすめです。
特にこだわりがなければプラスチック製がおすすめですが、お洒落さ、実用性を求めるのであれば木製もおすすめですよ。
まな板を選ぶときのポイント
まな板を選ぶときのポイントをいくつかご紹介します。
- 素材
- 大きさ
- お手入れ方法
早速1つずつ見ていきましょう。
その1:素材
まな板には大きく分けて3つの素材があります。
- ゴム製
- プラスチック製
- 木製
それぞれの特徴を知っておくことで、あなたに合ったまな板を選ぶことが出来ますよ。
ゴム製
エラストマーという弾力性のある素材で作られたまな板。
衝撃を吸収してくれるので、長時間使用しても手が疲れにくく、刃こぼれもしにくいのが特徴です。
その反面、キズが付きやすく、熱に弱いというデメリットがあります。
プラスチック製
ポリエチレンやポリプロピレンという素材で作られたまな板。
軽量で、薄いシート状のものから分厚いものまで、安くて種類が豊富、洗剤や漂白剤も使えるのが特徴です。
ゴム製まな板同様、熱に弱く、硬いので刃こぼれしやすく、包丁の切れ味が落ちやすいというデメリットがあります。
木製
ヒノキ、ヒバ、イチョウなどの木材から作られたまな板。
木は食材をカットする際に、包丁の刃が滑らず刃当たりがとてもよいという特徴があります。
プラスチックよりもキズが付きやすく、しっかり乾燥させてもカビが発生するというデメリットがあります。
その2:大きさ
一人暮らし用のまな板は、”A4サイズ”ぐらいの大きさがおすすめ。
台所のシンクも小さいので、あまり大きなものだとかえって邪魔になります。
その3:お手入れ方法
食洗機可、抗菌加工がされているまな板を選ぶと衛生的で、長持ちします。
木製のまな板は木のぬくもりが感じられおすすめですが、手入れに手間がかかります。
熱に弱いゴム製は食洗機を使用できない場合もあるので、特にこだわりがなければプラスチック製のものを選ぶと便利ですよ。
おすすめのまな板7選
ここからは、おすすめのまな板を7選ご紹介します。
- share with Kurihara harumi プラスチック製まな板
- エピキュリアン(Epicurean) 木製まな板
- toptier 木製まな板
- テクノ月星 ゴム製まな板
- 協和工業 ゴム製まな板
- パール金属(PEARL METAL) プラスチック製まな板
- 佐藤金属興業 木製まな板
素材混合でご紹介するので、あなたの好みに合わせて選択してみてください。
その1:share with Kurihara harumi プラスチック製まな板
1つ目は、栗原はるみのプラスチック製丸まな板です。
栗原はるみが、中華料理のシェフが使うような丸いまな板に憧れて作った、発売以来ベストセラー商品。
色合いもかわいく実用的なので1つ持っておくと重宝しますよ。
こだわりの丸いかたちは、刻んだ食材を乗せたまま、まな板を回していろいろな食材を一度に切ることができます。
その2:エピキュリアン(Epicurean) 木製まな板
2つ目は、エピキュリアンの木製まな板です。
天然木の繊維を合成した素材を使って作られているので、環境にも優しいのが特徴です。
機能性だけでなくデザイン性にも優れているので、キッチンをスタイリッシュに演出してくれますよ。
その3:toptier 木製まな板
3つ目は、toptierの木製まな板です。
使用している時に付属のシリコンがズレ、滑りを防ぎます。
液体がカウンターに落ちるのを防ぐためのジュースの溝があるので、キッチンが汚れにくいです。
その4:テクノ月星 ゴム製まな板
4つ目は、テクノ月星のゴム製まな板です。
半月型が特徴的なまな板。
ゴムなのに木の感触をしているのが魅力の1つです。
その5:協和工業 ゴム製まな板
5つ目は、協和工業のゴム製まな板です。
テレビショッピングやメディアで紹介され大人気のまな板。
特殊なTPU素材は、木製のように包丁に優しく、ゴムのようにキズがつきにくく、プラスチックのように汚れが染み込みにくい3つの特徴があります。
その6:パール金属(PEARL METAL) プラスチック製まな板
6つ目は、パール金属のプラスチック製まな板です。
シンプルなホワイトで、抗菌(銀イオン配合)作用があり、軽いので女性の方でも手軽に扱えます。
厚さが13mmあるので変形しにくいのも魅力的です。
その7:佐藤金属興業 木製まな板
7つ目は、佐藤金属興業の木製まな板です。
アカシアの天然木の木目がお洒落で美しい!
乾きも早く、包丁の傷みも少ないので長く愛用することが出来ますよ。
まとめ:まな板は用途に合わせて選ぶのがおすすめです
狭いキッチンでも使える、一人暮らしにおすすめのまな板をご紹介しました。
素材によって特徴が異なるので、あなたの好みに合わせて選ぶのがおすすめです。
今回は以上です。
一人暮らしにおすすめの包丁は、こちらの記事をご覧ください。
悩める女の子ペティナイフを探しているんだけど、おすすめはあるかな? こんな悩みを解決します この記事を書いた人ようせい(@yousei_bg[…]