【茅乃舎だし】口コミは?実際に使用して作った料理レシピをご紹介

 

悩める女の子
茅乃舎だしってよく聞くけどおいしいのかな?
口コミや評判を教えてほしい。

 

こんな悩みを解決します

 

  • この記事を書いた人

ようせい(@yousei_bg

 

自然食の店として話題の『茅乃舎だし』についてご紹介します。

 

この記事の内容
  • 茅乃舎とは
  • 茅乃舎だしの特徴
  • 茅乃舎おすすめ商品3選
  • 茅乃舎だしの悪い口コミ・評判(デメリット)
  • 茅乃舎だしの良い口コミ・評判(メリット)
  • 実際に使用してみた感想

 

茅乃舎だしを一度使用すると、他のだしは使えなくなります!そのぐらい香りが高く、おいしいです。

 

よう
汁物だけでなく、和・洋・中全てに使えるのでおすすめですよ。

 


 

茅乃舎とは

 

茅乃舎は、『ひとてまかけた調味料や食品を取り扱っているお店』です。

有名な商品は茅乃舎だしですが、だし以外にもおいしい商品が豊富にあります。

 

店舗・通販で購入できるほか、茅乃舎だしのふるさと、福岡にあるレストランでは、茅乃舎の商品をふんだんに使用した料理を楽しむことも出来ますよ。

 

 

よう
コース料理やお持ち帰り弁当などがあり、記念日などの特別な日に利用する方が多いそうです。

 

せい
とにかくおいしい茅乃舎だし!一度使うとやみつきになること間違いなしです!

 

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

茅乃舎だしの特徴

 

ここからは、茅乃舎だしの特徴についてご紹介します。

 

  1. 化学調味料・保存料 無添加
  2. 素材をそのまま粉砕している
  3. 予め味付けがしてあるので使いやすい

 

茅乃舎だしの特徴は、主にこちらの3つが挙げられます。

 

よう
早速詳しく見ていきましょう。

 

その1:化学調味料・保存料 無添加

化学調味料・保存料不使用なので、小さなお子さんでも安心して口にすることが出来ます。

毎日の食卓に欠かせない汁物も、茅乃舎だしを使えば安心ですね。

 

せい
身体に良いので、汁物だけでなく毎日のおかずにも使用できます。

 

1包ずつ小分けになっているので、簡単で便利です。

余った分は湿気を避けて保存することで、何回でも使えますよ。

 

その2:素材をそのまま粉砕している

真昆布、鰹節、うるめいわし、焼きあごなどの素材をそのまま粉砕しているので、旨味が濃縮されています。

 

 

一般的なだしと違い、削り節がそのまま入っているからおいしい。風味が感じられ、香りが高いのが特徴です。

だしに使用している素材も厳選された国産のものばかり。

 

生産者の方にお会いし、ものづくりへの思いや信念を共有することを大切にしているそうです。

 

その3:予め味付けがしてあるので使いやすい

味付けが難しい和食も茅乃舎だしを使えば、簡単においしく作れます。

 

よう
だし自体に醤油・塩などが含まれているので、そのままだしを取るだけでも十分おいしいです!

 

パックのままだしを取るのもよし、袋を破ってそのまま使うもよし、料理に応じて様々な使い方が出来るので重宝しています。

 

和・洋・中、色んな料理に使用してみてください。

 


 

茅乃舎おすすめ商品3選

 

茅乃舎だしを使用している私がおすすめする、3つの商品をご紹介します。

 

  1. 茅乃舎 野菜だし
  2. 茅乃舎 フリーズドライ味噌汁
  3. 茅乃舎 冷や汁のだしとたれ

 

その1:茅乃舎 野菜だし


 

先程ご紹介した茅乃舎だしと同じく多くの方に支持されているのが、こちらの野菜だし。

野菜の甘み、香味をぎゅっと凝縮したコンソメ味のだしです。

 

よう
茅乃舎だし同様、素材が細かく粉砕されて入っているので、卵を落とすだけでもおいしいスープが作れますよ。

 

にんにくが入っているので、食が進みます◎

チャーハンなどに少しかけるととてもおいしいのでおすすめです。

 

その2:茅乃舎 フリーズドライ味噌汁


 

こちらはフリーズドライの味噌汁。

料理に割く時間がない方や忙しい朝・単身の方に好評のこちらの商品は、お湯を注ぐだけで手軽にお味噌汁が楽しめます。

 

せい
色んな種類が楽しめるので、人気がありますよ。

 

自宅用としてはもちろん、贈答用として使用する方も多いです。

 

その3:茅乃舎 冷や汁のだしとたれ


 

暑い日にさらさらと食べられる冷や汁なら、ごはんが進みますよね。

特製だし・専用たれ』がセットになっており、器にご飯をもりつけ、だしとたれをかけ、冷水を注いだら完成です。

 

よう
さらさらっと食べれるので、食欲がない日にも大活躍ですよ!

 

茅乃舎だしの他にもおすすめの商品をご紹介しました。

気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

 

茅乃舎だしの悪い口コミ・評判(デメリット)

 

茅乃舎だしを実際に購入した方の、悪い口コミをご紹介します。

 

 

 

 

『価格が高い』このような声がありました。

 


 

正直茅乃舎だしは他のだしと比べると、高いです。

価格は高価ですが、その分おいしいのは間違いないです◎

 

よう
1袋30袋入りなので、毎日使用しなければ1か月ちょっとは持ちます。

 

せい
ここぞという時に茅乃舎だしを使っておいしい料理を作るのもいいかもしれませんね。

 

私はほとんど毎日使用しているので5袋ほどまとめ買いしていますが、おいしいので満足しています。

味を知ってから通常サイズを購入したい。という方はお試しサイズがあるのでそちらも検討してみてくださいね。

 


 

茅乃舎だしの良い口コミ・評判(メリット)

 

茅乃舎だしを実際に購入した方の、良い口コミをご紹介します。

 

 

 

 

  • おいしい
  • ハマる
  • さっぱりしている
  • 使い続けたい

 

このような声がありました。

和・洋・中、何にでも合う茅乃舎だし、ぜひお試しください。

 


 

実際に使用してみた感想

 

茅乃舎だし使用歴2年の私が、茅乃舎だしの使い方、作った料理をご紹介します。

 

よう
早速始めていきましょう!

 

到着時と開封時はこちら。

 

 

こちらが茅乃舎だしです。

 

 

中身はこんな感じで、1包ずつパックに入っています。

 

 

今回は、パックでだしを取り、お吸い物を作っていきます。

用意するのは茅乃舎だし1パックとお水400ml。

 

 

鍋に茅乃舎だしのパックを入れます。

 

 

パック全体が水に触れるように、水を注いでいきます。

 

 

使用量の目安は、1パックに対してお水400mlです。

濃い味の料理を作る時は、2パックに対してお水500mlがおすすめですよ。

 

鍋に水を入れたら、弱火~中火の火にかけます。

 

 

少しすると周りがこのように沸騰してくるので、火を強火にして2分ほどパックを煮出します。

 

 

どんどん色が出てきていい香りがしてきました。

 

 

2分経ったら、いったん火を止めてパックを取り出します。

 

 

だし取り後のパックは処分してもよいですが、今回は使用するので取っておきます。

 

これでだし取りの完成です。

ここからはお好きな具材、味付けをしてお吸い物を作っていきます。

 

今回のメインは豆腐。

 

 

小さじでみりん2:醤油1:酒1で少し甘めの味付けに。

 

 

豆腐だけだと少し物足りないので、わかめと麩も追加しました。

 

 

完成したら器に盛り付けます。

 

 

透き通った綺麗なお吸い物が完成しました。

だしパックを少し煮出すだけでこのように、簡単においしいお吸い物が作れますよ。

 

よう
ここからは、先程取っておいただしパックでふりかけを作っていきます!

 

粗熱が取れたら袋を破り、小鍋にだし殻をうつします。

 

 

弱火にかけ、炒りながら水分を飛ばしていきます。

 

 

このように全体的にパラパラになったら、小さじ1杯の醤油をかけます。

 

 

醤油は火を通すことで、香りが強くこうばしくなり旨味が増すのでこのタイミングで入れます。

醤油を入れた後は焦げやすいので、素早くかき混ぜるようにしましょう。

 

 

水分がなくなり、パラパラになれば器に移し、いりごまをかけて完成です。

 

 

だし殻とはいえ素材の旨味が残っているので、捨てずにこのように軽く炒るだけでもおいしいふりかけが作れますよ。

 

よう
ご飯はもちろん、そうめんやパスタなどにかけてもおいしいです◎

 

茅乃舎だしを使って作った料理をいくつかご紹介します。

お吸い物や茶わん蒸しの場合はだし取りをしますが、お味噌汁やから揚げなどは袋を破ってそのまま使用しています。

 

大根とさつま揚げの煮物・しょうがご飯(パックでだし取り)

 

牛丼(袋を破って)

 

から揚げ(袋を破って)

 

いなり寿司(パックでだし取り)

 

ローストビーフ(パックでだし取り)

 

だし巻き卵・お茶漬け(パックでだし取り)

 

このように料理時に応じて使い方を変えられるのは、茅乃舎だしの魅力です。

気になった方はぜひ一度ご賞味ください。

 


 

まとめ:茅乃舎だしで作る料理は絶品です

 

自然食の店として話題の『茅乃舎だし』についてご紹介しました。

 

茅乃舎だしは絶品です!

どんな料理にも合い、味付けなしでも十分おいしい味がするので簡単に料理が作れますよ。

 

よう
難しい和食も茅乃舎だしを使えばお手のもの。

 

せい
茅乃舎だしでおいしい料理作りに挑戦してみてくださいね。

 

今回は以上です。