誰でも簡単に作れる!スイーツのレシピ本おすすめ5選

 

悩める女の子
家でも本格的なスイーツを作りたいんだけど、おすすめのスイーツ本はあるかな?

 

こんな悩みを解決します

 

  • この記事を書いた人

ようせい(@yousei_bg

 

スイーツ作りが好きな私が、家でも簡単に本格的なスイーツを作れる本をご紹介します。

 

この記事の内容
  • おすすめのスイーツ本5選
  • 実際に作ってみたスイーツ特集

 

よう
早速始めていきましょう!

 

おすすめのスイーツ本5選

 

あなたは自宅でスイーツを作る際、何を参考にしていますか?

最近ではレシピ本を購入しなくても、ネットやYouTubeなどでたくさんの情報がありますよね。

 

よう
ですがネット上の情報とは異なり、レシピ本は購入すると一生の宝物になります◎

 

レシピ本はあなたの想いが詰まった、たった1冊のオリジナル本になるので購入する方が多いようです。

実際私もネットでレシピを検索することがありますがやはり、レシピ本に勝るものはないと思っています。

 

今回は数ある中から厳選した5つのスイーツ本をご紹介していきます。

 

せい
気に入ったものがあればぜひチェックしてみてくださいね。

 

  1. やわらかとろける いとしのゼリー
  2. カフェのお菓子 (好きな飲み物と過ごす心地よい時間)
  3. おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に
  4. ラクうまおうちスイーツレシピ
  5. 鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物ドリンクのレシピ

 

今回ご紹介するのはこちらの5冊です。

色んな種類のスイーツが楽しめるのでぜひ参考にしてみてください。

 

その1:やわらかとろける いとしのゼリー


 

1冊目は、やわらかとろける いとしのゼリー。

 

身近な食材から果物まで絶品61レシピが掲載され、至福のゼリーレシピ本です。

 

よう
ゼラチン、アガー、寒天を使用したレシピが掲載されているので、夏だけでなく1年中楽しめるのがこの本の魅力です◎

 

 

見た目の色合いも綺麗なので、来客時にも使えますよ。

 

1年を通してゼリーを楽しみたい方には特におすすめのスイーツ本です。

 

その2:カフェのお菓子 (好きな飲み物と過ごす心地よい時間)


 

2冊目は、カフェのお菓子 (好きな飲み物と過ごす心地よい時間)。

 

お店の味を忠実に再現できる丁寧な作り方と美しい世界観が、多くの方から支持されています。

 

せい
カフェに行けない時も、お家でレシピ本を見ながら本格スイーツを作り、楽しめるのがいいですね。

 

おいしいだけでなく、見た目もお洒落なので気分も上がります◎

 

 

パートナーと、ひとりでカフェ気分を味わうのも1つの楽しみですね。

 

その3:おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に


 

3冊目は、おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上に。

 

生地そのもので心底おいしいと思えるお菓子作りに挑戦出来るレシピ本です。

 

よう
ケーキを作るのは好きだけど、どうしてもスポンジが上手く作れない…

 

このような悩みは多いと思います。

 

せい
おいしい!生地では、失敗しがちなスポンジを簡単においしく作ることが出来るので、ケーキ作りが楽しくなりますよ。

 

記念日や誕生日はお家でケーキ作りしてみませんか。

素敵なケーキが作れますよ◎

 

その4:ラクうまおうちスイーツレシピ


 

4冊目は、ラクうまおうちスイーツレシピ。

 

YouTube登録者数16万人!「まんまるkitchen」初のレシピ本です。

材料3つで作れるお手軽スイーツから、電子レンジでOKのケーキやタルト、流行りのスイーツまで全52レシピが掲載されているのが魅力的です。

 

よう
この本があると、ふとスイーツを作りたくなった時に材料3つで簡単に作れます!

 

 

使用する材料はどの家庭にもあるので、誰でも簡単においしいスイーツ作りに挑戦できますよ。

とにかく手軽に作れておいしいので、ぜひ参考にしてみてください。

 

その5:鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物ドリンクのレシピ


 

5冊目は、鉱物のお菓子 琥珀糖と洋菓子と鉱物ドリンクのレシピ。

 

美しく輝く「食べられる鉱物」の初のお菓子レシピ集です。

キラキラとした見た目が美しく、プレゼントなどに利用しても喜ばれますよ。

 

せい
自宅でこんなに綺麗なスイーツが作れるのか!と驚きます。

 

基本のプロセスから材料、道具まで丁寧に書かれているので、初心者でも簡単に作ることができます。

 

以上の5冊がおすすめのスイーツ本です。

気になる本があればチェックしてみてくださいね。

 

実際に作ってみたスイーツ特集

 

先程ご紹介した5冊のスイーツ本を参考にして作ったスイーツです。

 

よう
一部アレンジを加えたり、他のものを参考にしているスイーツもあります。

 

バースデーケーキのスポンジを、おいしい!生地―スポンジ、パウンド、シフォン…焼きっぱなしで極上にを参考にして作りました。

 

 

いつも失敗しがちなスポンジが上手く出来たので嬉しかったです。

スヌーピーのクッキーは独自で加えました◎

 

こちらのチョコレートムースは、まんまるkitchenさんのラクうまおうちスイーツレシピを参考にしました。

 

 

ヨーグルトと板チョコだけで簡単に本格スイーツが作れました!

 

せい
とにかく少ない材料で作れるのが嬉しいですね◎

 

フルーツポンチに入っている寒天も最高においしく仕上がりました。(参考:やわらかとろける いとしのゼリー

 

 

よう
一度習得するとアレンジがきくので、材料を変えて作るのも楽しいですよ。

 

他にもレシピ本を参考にしながらスイーツを作りました。

 

珈琲ゼリー

 

チョコレートクッキー

 

紅茶パウンドケーキ

 

チョコレートシュークリーム

 

レアチーズケーキ

 

初心者の私でもおうちで簡単に本格スイーツを作ることが出来ました。

中々カフェに行けないこのご時世、レシピ本片手に本格スイーツを作りながらおうち時間を楽しみませんか。

 

せい
気になるレシピ本があればぜひ参考にしてみてください。

 

まとめ:スイーツ作りはこの5冊を読めばマスター出来ます

 

スイーツ作りが好きな私が、家でも簡単に本格的なスイーツを作れる本をご紹介しました。

 

よう
どの本も参考になるので持っておいて損はないです!

 

せい
急な来客にも自信を持ってスイーツを出せますよ◎

 

気になるスイーツ本があればチェックしてみてくださいね。

 

今回は以上です。

 


 

 

よう・せい
こちらの記事もあわせてご覧ください。

 

関連記事

 悩める女の子おすすめの料理本を教えてほしい!初心者から上級者まで幅広く使える本が知りたいな。 こんな悩みを解決します  この記事を書いた人[…]