
こんな悩みを解決します
- この記事を書いた人
ようせい(@yousei_bg)
大手ASPの『もしもアフィリエイト』が本当に危険なのか、実際に使用して10か月目の私たちがご紹介します。
- もしもアフィリエイトとは
- もしもアフィリエイトがおすすめな理由
- もしもアフィリエイトの口コミ・評判
- よくある質問
結論、もしもアフィリエイトは安全です。

\もしもアフィリエイトに登録する/
もしもアフィリエイトとは
もしもアフィリエイトとは、『個人のための無料アフィリエイトサービス』です。

『がんばる個人を応援する』というキャッチフレーズが心強いですね。
私たちはブログを開始した当初からもしもアフィリエイトを利用していますが、危険と感じたことは1度もありません。

誰でも始めやすく、初心者でも収益化しやすいからこそ、もしもアフィリエイトを活用することはおすすめ◎!
登録がまだの方はぜひ検討してみてください。
\もしもアフィリエイトに登録する/
もしもアフィリエイトがおすすめな理由
ここからは実際に使用している体験談を踏まえながらおすすめな理由をご紹介していきます。

- W報酬・プレミアム報酬制度がある
- サポート制度がある
- かんたんリンクが使える
- プロモーションが厳選されている
- メールで成果発生通知が来る
その1:W報酬・プレミアム報酬制度がある
もしもアフィリエイトには売上金額に応じて、金額を上乗せしてくれるW報酬・プレミアム報酬制度があります。

通常報酬+12%のボーナス報酬が受け取れる制度が『もしもアフィリエイト会員全員』が対象です。

そう考えると夢のある話です。
少額であってもボーナスがもらえるというだけで、頑張ろう!という気持ちになりますよね。

その2:サポート制度がある
初心者にとって、サポートがあるのとないのでは大きく変わってきます。

もしもアフィリエイトでは、メールでのやり取りが可能◎!
困ったときにサポートしてもらえるのはありがたいですね。
その時は焦りましたが、今となってはご指摘いただけたことに感謝しています。
自身のブログの方向性が定まってくると広告掲載のオファーが来ることもありますよ。

\もしもアフィリエイトに登録する/
その3:かんたんリンクが使える
この『かんたんリンク』というツールは本当に優秀です。
かんたんリンクが使えるのはもしもアフィリエイトだけ。
HTML・CSS といった技術的な知識がなくても大丈夫。
かんたんリンクを使えば『Amazon・楽天・Yahoo!』などの大手サイトの商品リンクが同時に生成可能です◎

その4:プロモーションが厳選されている
個人が紹介しやすい厳選された良質なプロモーションが多数掲載されています。
定番のプロモーションを始め、比較的初心者でも扱いやすいものまで幅広くあります。
経験上、Amazonを経由したプロモーションの成約率が高いです。
Amazonは月額500円のプライム会員になっていると送料が無料なので、購入確率が高いと実感しています。
その5:メールで成果発生通知が来る
商品の申し込み・承認が決まるとメールで成果発生通知が来る仕組みになっています。

このメールを受け取るためにいい記事を書くぞ!と意気込んだことを思い出します。笑
それほど成果発生のメールは嬉しいです。

成果が発生すると、今後のやる気に繋がりますよ◎!
もしもアフィリエイトの口コミ・評判
▼もしもアフィリエイトの口コミ・評判はこちらです。
なんと❗️❗️
ブログ初収益発生致しました❗️・アフィリエイト 326円
・アドセンスは受かってもいないもしもアフィリエイトからの成果発生メールが来てました!😍 #ブログ初心者 #ブログ
— shota@投資家✖️サーフィン✖️ブログ (@GaPNPcXSh4P1Bkj) June 8, 2021
もしもアフィリエイトで、初めて132円発生しました!
嬉しい限りです🐣#ブログ初心者と繋がりたい #副業初心者— かねだ | ツイッター初心者 (@kanedayuto_blog) June 11, 2021
ブログで初収入ーーー‼️
もしもアフィリエイト経由で数十円だけど!めちゃくちゃ嬉しい🥲💕
また夢に一歩近づいたぞ😚 pic.twitter.com/M0BGXxHun4
— うーちゃん@ブログと投資と副業 (@uucyanblog) June 6, 2021
ブログとYouTubeの毎日更新頑張ってやってるといろんな人に褒めてもらえる。
まだ1か月だけど、頑張ろう。
A8netともしもアフィリエイトを使ってるけど、かなり使いやすいな。
まだ報酬は数円しか発生しないけど、引き続き連携していこう。#ブログ#ASP#A8net#もしもアフィリエイト#ファン募集— あいふぁ@ゲーム実況YouTuber (@TvEifer) May 18, 2020
- メールが来て嬉しい!
- やる気に繋がった
- もしもアフィリエイトで初収益を出せた
- 使いやすい
このような声が多数ありました。
かんたんリンクやAmazon・楽天などの大手サイトを経由することが出来るので比較的、収益化しやすいASPです!

気になった方はぜひチェックしてみてください◎!
\簡単3分で登録!/
初心者はもしもアフィリエイトのような使いやすいASPから使用するのがベターですが、案件の取りこぼしを避けるために、他のASPの登録もおすすめです。
これら3つのASPも比較的使いやすく、初心者におすすめです。
よくある質問Q&A
もしもアフィリエイトでよくある質問をいくつかご紹介します。
登録にお金はかかる?
登録料や年会費は一切無料です。
ホームページを複数持っていたら別々に登録をする必要がある?
1つのアカウントで複数のホームページを登録することが可能です。
楽天市場やAmazonのプロモーションの場合、どの商品が売れた、どの出品者販売サイトから売れたなどの情報はわかりますか?
プロモーション「Amazon 商品購入」と「楽天市場商品購入」に限り、レポートページの各プロモーション名が表示されている部分の「商品情報」ボタンで商品名などの情報をご確認いただけます。
口座への振込手数料は誰が負担する?
口座へのお振り込み手数料はもしもが負担いたします。

\よくある質問を見る/
まとめ:もしもアフィリエイトは安全で、収益化しやすいASPです!
大手ASPの『もしもアフィリエイト』が本当に危険なのか、実際に使用して10か月目の私たちがご紹介しました。
結論、もしもアフィリエイトは安全です。

初心者にとってはもちろん、そうでない方でも安心して利用できるASPです。
特に『かんたんリンク』は使いやすいのでぜひ活用してみてください!
今回は以上です。
\もしもアフィリエイトに登録する/